ナンチョーな私の気まぐれ日記

ナンチョーな私の気まぐれ日記(2)「ちょっと寂しい難聴生活」

今日も職場はあちらこちらで話をしている人の姿。真剣な顔で打合せしている人、笑いながら立ち話している人、電話で長々話している人。 聴こえていた頃は、勝手に人の話が耳に飛び込んで来るので、「ここにあった書類知らない?」と聴こえてきたら「知ってる...
ナンチョーな私の気まぐれ日記

ナンチョーな私の気まぐれ日記(1)「私の難聴」

ある日突然難聴になった私。そこには、難聴になってみないと分からない世界がありました。そんなナンチョーな私の日常を綴ります。 初回は私の聴こえについて簡単にお話します。 難聴と言っても聴こえの状態は人さまざまです。いつから難聴になったかでも困...
お役立ち情報

JIS規格のマスクの内容 及び 不織布マスクの性能の見方

2021年6月に医療用及び一般用のマスクを対象としたJIS(日本産業規格)が制定されました。それまで日本には公的な規格・基準は設けられていませんでした。制定に至った背景には、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大によるマスク不足を...
難聴便利グッズ

難聴者目線で選んだ おすすめの【筆談ボード(筆談器)】

数年前に筆談ボードをいろいろ使った感想を書きました。難聴者用の筆談ボードは定番品が多く、数年でおすすめが変わるものではありませんが、一部更新が必要な製品もあったので、情報更新を兼ねて、改めておすすめ品を紹介します。使った感想については過去の...
難聴便利グッズ

難聴でも使える【おすすめの体温計】

高音障害型の難聴になると軽度でも聴こえなくなるのが電子音です。体温計の音が聴こえないと、せっかくのお知らせ機能も役に立ちません。どうせ買うなら測定終了が自分でも分かるものがやっぱり欲しいです。ということで、今日は難聴者でも使える体温計を紹介...
からだの豆知識

網膜剥離で失明の危機

【からだの豆知識「網膜剥離」】 私の知人が網膜剥離で失明しかけました。 ある日の夜、目に光が走ったそうで、その翌日には上半分が見えなくなって慌てて眼科に飛び込んだそうです。 医師からは今直ぐ手術する必要があると言われ、直ぐに手術が出来る病院...
からだのエッセイ

デジャヴと夢の関係

からだのエッセイ 第14回 デジャヴって不思議。 ほかの人がどんな感覚なのかは知らないが、私のは「あっ!この瞬間を知っている」という強烈な感覚で、ただ「見たことがある」とかではなく、何かしらの感情が混じっていて、ある瞬間に強烈な感情が走ると...
書籍・資料

「記憶喪失になったぼくが見た世界」を読んで

読後感想 第8回 「記憶喪失になったぼくが見た世界」 坪倉優介 著 昔、読んでみたいなあと思ったまま忘れていた本に巡りあった。 交通事故で記憶喪失になった18歳の美大生の話である。 何となく著者の名前に憶えがあったので文庫本を買って読んでみ...
からだの豆知識

弱視とは?「どういうのを弱視というのだろう」

【からだの豆知識「弱視」】 「弱視」は、漢字が示すように低視力のことであるが、具体的なことは知らないので調べてみた。 調べてみると、弱視は2つの意味で使われているらしい。 「社会的・教育的」弱視と、「医学的」弱視だ。 一般には「一定限度以下...
ひとりごと

新年を迎えて「私の心のリセット」

[ひとりごと4] 私は1年の中で未来と過去を意識する時が、年に2回ある。 1つは新年で、もう1つは誕生日。 新年は未来専門。 「今年こそは○○するゾ!」と燃えている。 誕生日は過去専門。 「うわぁ、もう○○歳になってしまった」と、何も成し遂...
スポンサーリンク