からだのエッセイ 自分のことを知ろう!「身体症状から自分を探る」 からだのエッセイ 第11回数年前のある日、私は1冊の本から、自分の問題点と向き合うきっかけをもらいました。人は時々思い込みで、他人の助言をシャットアウトしてしまうことがあります。他人に説教めいたことを言われると、「そんなことは知っている」と... 2020.02.12 からだのエッセイ
難聴便利グッズ 感音難聴と集音器(助聴器) からだのエッセイ 第10回私は12年前に補聴器を購入するまで、集音器(助聴器)で聴こえをカバーしようと必死でした。私が進行性の難聴を発症したのは20年以上も昔のこと。高音は失聴しても低音は普通に聴こえていた私は、お医者さんから「補聴器をする... 2019.12.31 難聴便利グッズ
からだのエッセイ 自分の視点や意識が変われば世界は違って見える(障害者差別について) からだのエッセイ 第9回物事は見る角度を変えれば違って見えるという話は、いろいろな人がしています。一番よく耳にする例えは、コップを出してきて「これはどんな形をしていますか?」という話でしょうか。円柱型のコップなら、上から見れば「丸」、真横か... 2019.10.20 からだのエッセイ
聴覚障害 オージオグラムの見方と、身体障害者手帳の基準となる平均聴力の算出方法 【耳 No.4】耳鼻科で「耳が聴こえにくい」と伝えると必ず受ける検査に「純音聴力検査」と言うのがあります。ヘッドホンを装着して、ピーという音が聴こえたらボタンを押すという検査で、知っている方も多いと思います。この「純音聴力検査」に使う機器を... 2019.09.02 聴覚障害
ひとりごと 叔母と時計 [ひとりごと3]今日は叔母の命日である。叔母は1年前の今日旅立った。昨年、無性に叔母のことが書きたくなって綴った文章。書いた後、来年の叔母の命日にブログにアップしようと思ったので、今日それを実行する。1年はアッという間だった。だけど、叔母と... 2019.08.16 ひとりごと
ひとりごと 「人はどうせ死ぬのに、なぜ生まれて来るのだろう?」~悩み苦しんだ子供時代~ [ひとりごと2]私は生きることに疲れが出ると、決まって幼少期を思い出す。ちょっとそのことを語りたくなった。私はごく一般的なサラリーマン家庭に生まれた。親から愛情を注いでもらい 幸せいっぱいに育ったはずなのだが、なぜか思い出すのは楽しくないこ... 2019.07.28 ひとりごと
難聴便利グッズ 振動で起きる!【振動式(バイブ)目覚まし時計】11選 私は難聴なので、ずっと振動式の目覚まし時計を使っています。毎朝の起床用は、今の時計で 取りあえず満足しているのですが、もう1つ 職場で仮眠をとった時に使う時計が欲しくなって、振動式の時計を探しました。探していると、朝の起床用に良さそうなモノ... 2019.06.30 難聴便利グッズ
からだのエッセイ 新しい時代~私が目指したい世界 からだのエッセイ 第8回平成が終わり、令和が始まった。新しい時代の始まりに、自分の思考がぶれないように、自分の意志を見つめ直すことにした。私は聴覚障害を通して、障害には健常な体では想像することのできない不便さがあることを知った。同じ聴覚障害... 2019.05.01 からだのエッセイ
聴覚障害 聴力検査にはどのような種類があるのか?(聴力検査の種類) 【耳 No.3】聴力検査と聞くと、ヘッドホンを装着して、ピー音などを聞かされる検査が思い浮かぶ人が多いと思いますが、この他にもいろいろな検査があります。主にどのような検査があるのかを簡単にまとめました。【純音聴力検査】音が聞こえたら、手元の... 2019.04.21 聴覚障害
ひとりごと 赤ちゃんの記憶 ちょっと息抜きに、赤ちゃんの時の記憶の話を書きます。「赤ちゃんの時の記憶ある?」と聞くと、ほとんどの人が「無い」と答えます。小学生の子ども達に聞いても「覚えてない」と言う子どもが大半です。これは「幼児期健忘」といって、覚えていなくて当たり前... 2019.03.27 ひとりごと